top of page


就活相談塾

人生を左右すると考えると就活に対してちょっと怯えてしまうのは誰しもです。でもしっかり考えて、準備して臨めば恐くはありません。むしろ就活が楽しくなったりすることもあります。自分が選別されると思うからたじろいでしまうわけで、「自分が企業を選ぶんだ!」と考えてみたらちょっと気持ちが変わってきませんか?
​当就活塾では【講義】と【面接実技】と【エントリーシートの添削実技】を通して、就活に強い体質作りを目指していくます。

座学講義①②③
座学①、座学②、座学③はリモート講義です。1回90分の講義です。講義にはプリントやDVDなども使います。参考になると思えるものは何でも使いながら講義形式で進めていきます。
受講者のお住まいにもよりますが、東京周辺の方が多い場合は、会場での対面講義も考えます。

模擬面接④
​第4回目の授業は模擬面接です。リモートでの実施を予定しています。一人づつ行います。慣れることを目的に、過程で気付いたことなどをアドバイスしていくます。面接は一人1回ということではなく、希望により何度か行うことが可能であるような設計を考えています。
​面接は受講生の良さを訴える場。待ちの姿勢では駄目です。こちら側でイニシアチブを握っていくようにしましょう。そのための作戦を一緒に考えていきます。
何を武器にイニシアチブを握っていくか、受講生のプロフィールを見ながら、面接で何を訴えていくのがいいのか?作戦を練っていきます。

エントリーシートの添削⑤
​第5回目の講座はエントリーシートの添削です。受講生は実際に企業に提出をするエントリーシートをメールで提出します。そのエントリーシートを添削し、時にはZOOMを用いたリモートで添削指導を行います。添削指導は何回でも受けることができます。また模擬面接も数回受講することができます。

料金 ①~⑤までの5回分の受講料計 8000円

就活相談塾はそのつど受講生を募ります。いつからでも受講することができますが、おおよそ1ヶ月の間に上記5回の講義を終える進捗と考えてください。
模擬面接やエントリーシートの再受講は内々定を獲得するまで有効で、内々定が獲得できるまで、どこまでもあなたに寄り添います。

bottom of page